12/14(土)に北関東コネクテッド!家業イノベソン・サミット2024にてキーノートを勤めさせていただきます!
講演テーマ
#家業を継いで業界を担う
深海商店を継ぐ前の準備段階からUターンし、今までをどの様に過ごしてきたかをお伝えさせていただきます。
🚩 イノベーション創出を目指す家業後継者
🚩 北関東地域の家業イノベーターとつながりたい方
🚩 中小企業の事業開発を行っている方
🚩 中小企業との協業共創を目指す企業
など、どなたでも無料でご参加いただけます!!
ぜひ、おいでください。
イベント申込みはコチラから
====================
イノベーションに取り組む北関東3県の家業後継者が東京渋谷でプレゼン🎤
家業をさらに成長させていくためには、新たな技術やビジネスモデルを導入し、時代の変化や市場の新たなニーズに対応しながら競争力を維持向上させることが不可欠です。そのためには、現状を分析し課題を抽出し外部の知識や技術を取り入れていく必要があります。
さらに、同じ課題感を持つ仲間を見つけ交流しコラボレーションすることも、イノベーションを加速させるきっかけとなります。
先代の想いやアクションを引き継ぎながら、時代の流れや自分のやりたいことに合わせて事業をアップデートする挑戦をアイデアで応援するために「家業イノベーション・アイデアソン」を2019年にスタート!
これまでに、5年間で21名の家業イノベーターを中心とするチームの新しいアクションに参加者のみなさんとともにチャレンジしてきました。
今シーズンは「北関東コネクテッド!家業イノベソン2024」と題して、北関東地域の”家業イノベーター”たちが集まり、参加者と共に学び、成長する機会を創出してきました。
参加者一人ひとりが新たな挑戦を通じて、家業にイノベーションを起こし、地域経済の活性化に貢献することを目指します💪
北関東3県(茨城県、栃木県、群馬県)の家業イノベーターと多様な業種の参加者が集まり、家業の課題を解決するアイデアソンです。約半年間をかけて各地域でのアイデアソンとオンラインアイデアソンを実施してきました。いよいよこれまでの成果を発表します!
⏰ 日時
12/14(土) 13:00〜17:00
12:30〜13:00 開場
13:00〜13:15 オープニング(家業イノベソンの説明 5min / 家業イノベーション・ラボの紹介 10min)
13:15〜14:25 キーノート|家業を継いで業界を担う
14:25〜14:35 休憩
14:35〜15:55 チーム最終プレゼン(8min プレゼン+4min フィードバック)
15:55〜16:00 クロージング
16:00〜17:00 ネットワーキング
*フードドリンクご用意します!
🏢 開催場所
NN Shibuya Crossroads(東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 44階)
オンライン配信(YouTube)
💰 参加費
無料
🎤 キーノート
◎ 深海 宗佑さん(株式会社深海商店 深海家13代目)
佐賀県有田町出身。深海家13代目。株式会社深海商店後継者。熊本大学非常勤講師。先祖は文禄2(1593)年、豊臣秀吉の朝鮮出兵により韓国から来日した有田焼始祖の一人である百婆仙。熊本大学理学部理学科卒業後、大手経営コンサルティング会社にて勤務。2021年8月に有田町にUターンし、有田焼及び肥前窯業圏の再興を使命に東奔西走する。著書「釉薬づくり入門: 有田焼の老舗材料店に教わる調合例(陶工房BOOKS)」